任意売却なら名古屋地区トップ
クラスの実績ホームプランナー

事例紹介

ホームプランナーで解決した様々な事例をご紹介します。
住宅ローンの滞納、離婚、リストラ、税金の差押など様々なケースがありますが、
みなさま既に新しい生活をスタートされています。

住宅ローンの支払いに追われ、早めに任意売却を決断

●ご相談内容

住宅ローンの返済が厳しくなり、早いうちに任意売却したいというご相談です。

Oさんは2年前に念願のマイホームであるマンションを購入しました。購入当時は夫婦共働きで収入も十分にあり、住宅ローンも問題なく払っていけると考えていました。

しかし、奥様が出産後、子育てのため仕事を退職。収入がOさん一人になると、普段の生活費に加えて子供の養育費も重なり、住宅ローンの支払いが難しくなっていきました。

奥様もパートで働くようになりましたが、何とか滞納だけはしないようにとローンの支払いに追われる生活が続いたため、Oさんは先のことを考えて早めに任意売却をすることをご相談に来られました。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

●活動内容・結果

Oさんのご自宅は、築年数が浅く、立地・住環境共に好条件の物件であったため、買い手がすぐに決まり任意売却がスムーズに完了しました。

また、早めにご相談に来られたことで任意売却の活動が始まるまでに時間があり、引越し先を十分に選んで頂けたことから、お引越しもスムーズに完了しました。

今回、Oさんは住宅ローンを滞納される前にご相談に来て頂きましたが、住宅ローンを滞納すると、ローンを分割で返済する権利が失われるだけでなく、ローン全額の一括返済を要求されてしまいます。

残債を一括で返済できない場合は「競売」といって、担保となっている自宅を強制的に売却し、その売却代金から借りたお金を回収されることになってしまいます。

競売はデメリットが多いため、このような状況を防ぐためには、1日でも早く任意売却の相談・合意を得ることが重要となります。

コロナ渦で失業。住宅ローンの返済に困っていて…

●ご相談内容

コロナ禍の影響により職がなくなってしまい、住宅ローンの返済が難しい為、どうすれば良いのか相談がしたいとご連絡頂きました。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

●活動内容・結果
売主様のご自宅へお話を伺いに行くことになり、まずはどのようなマンションかを調べたところ、まだ築2年と新しく、新築時価格は4,800万円程のお部屋でした。
売主様に支払状況を確認したのですが、住宅ローンは諸費用を合わせた5,100万円の借り入れがあり、月々の返済額は約134,000円、その他、管理費・積立金・駐車場の支払い25,000円ありますが、2か月後までは支払いが出来るとの事でした。ただ、その返済をするのに消費者金融からお金を借りてしまっており、これでは本末転倒です。取り返しがつかなくなる前に、すぐにでも状況を改善しないといけません。
幸いにも固定資産税等税金の滞納はなかったので、今の所、差押さえの心配はありませんでした。
マンション査定の結果、お部屋は上層階の角部屋、間取は4LDK、面積も85㎡以上あり、時間を掛ければ借入金額以上での売却も望める物件でしたが、売主様としては時間をかけたくないし、債務整理や競売も出来れば避けたいとの事でした。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
そこで、一般のお客様への販売は行わずレアな情報として弊社の顧客様へご紹介させて頂きました。
新築時の価格よりも高い価格で手を挙げて頂けるか心配でしたが、私が懇意にしている方がセカンドハウス用にほしいとお申し出頂く事が出来ました。
無事契約が終わり、売主様からは「債務整理にならずに済んでよかった。本当にありがとう」と喜んで頂けました。

1日でも早い解決には1日でも早いご相談が大切です。
ご相談は無料です、多数の実績のある当社にお任せください

0120-406-213

お問い合わせフォーム