任意売却なら名古屋地区トップ
クラスの実績ホームプランナー

事例紹介

ホームプランナーで解決した様々な事例をご紹介します。
住宅ローンの滞納、離婚、リストラ、税金の差押など様々なケースがありますが、
みなさま既に新しい生活をスタートされています。

競売手続が進んでいたのに任意売却が成立!

●ご相談内容

ご相談を受けた時には既に裁判所から派遣された執行官が現地調査をした後でした。
これは債権者(銀行の保証会社)による競売手続きが進んでおり、入札開始時期が迫っている事を意味します。
競売手続きの進み具合によっては“時既に遅し”と判断され兼ねませんが、ここは弊社の任意売却の経験則から速攻で客付けする事で、債権者との交渉次第では競売取り下げの余地有りと踏みました。
とは言え、悠長に販売活動する時間は無いので、複数の取引先事業者へのアプローチからおおよその買取価格を把握すると同時に、債権者側のボーダーラインを探りつつ最後は買手側に無理を聞いてもらって任意売却を成立させた事例です。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

●活動内容・結果
ここまで放置し続けたご相談者様に非はあるとは言え、置かれた状況や落ちたメンタルでは銀行へ相談する気も起きない事は理解できます。
目に見える事だけで出来る出来ないを判断するのではなく、ご相談者様の置かれた状況や気持ちに寄り添い、何とかなる道筋があるならば、それに対して全力で取り組む事は我々の役割です。

体調を崩して就業できない状態のなか、競売開始の通知が…

●ご相談内容

競売開始の通知が届き、任意売却ご希望の方からご依頼を頂きました。

体調を崩され就業できない状態で、家賃収入で生活していましたが、退去者が続き収入が減ったため競売の通知が届いたとの事です。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

●活動内容・結果

自宅と賃貸アパートが1筆の土地上にあり住宅ローンが組めない物件のため、現金でしか購入できない物件でしたがすぐに何組か購入希望者が現れました。

問題は債権者が多く、売主様の引越し費用が捻出できないことでしたが、売主様がすぐに就業できる状態で無かった為、生活保護の申し込みしていただき、引越し費用は市役所に出して頂く事で無事転居して引き渡しとなりました。

競売にならないために早めの相談を

俗に言う任意売却です。

弊社は、名古屋市の任意売却相談専門窓口(HP参照)の一面があり、愛知県全域からの相談が連日あります。 その中で、不動産業者や銀行へ依頼すれば直ぐに任意売却に取り掛かれるものと誤解されている方が多く見受けられます。 実際は相談者が銀行との関係をどこまで拗らせているのかにもよりますが、初期段階の方は任意売却開始まである程度時間を要します。

まずは相談者自らが銀行へご自身の生活状況(収入状況等)を伝える事から始まるのですが、何をどう伝えて良いのかも分かりませんよね?? 銀行に自身の収入状況を伝え“聞いてもらえた”と言う事が精神衛生上からも良いのですが、現実はなかなか出来ない方も多い様です。

弊社はそれら全てアドバイスします。本当の意味で1~10までのフォローです。 相談者、銀行、弊社が同じ目的(少しでも高く一般市場での売却)の元に協力して取り組むので、疎外感も無く安心して任意売却を進められます。

末期段階の方は必要手続き後、直ぐに取り掛かれる場合もあれば、残念ながら競売は避けられない(末期の末期)場合もあります。

そうならない為にも住宅ローンに対して先行き不安を感じている方は取り敢えず弊社へご相談下さいませ。

任意売却をしたいが、どの不動産会社に依頼したらよいか決めきれない

任意売却のご相談を頂きました。

話を伺ったところ、差押や抵当権が複数ある不動産を競売の入札までになんとか任意売却にて売却したいとの事でした。

いくつかの不動産会社さんに相談したが、どこの会社が良いか分からず、信用も出来るか分からないので不安だった為、依頼先を決めきれずに時間だけが過ぎていってしまったとの事で、あまり時間がありませんでした。

ご購入して頂ける方を探すのはもちろんですが、差押の解除や抵当権の抹消に関しても複数の関係者のご協力が必要となりますので、難しいと言われたこともあったとの事でした。 このような状況でしたので、売主様に任意売却の流れを詳しく説明させて頂き、ご依頼を頂いてから早急に各関係者の方々と連絡をとり解除や抹消の条件を確認しました。 その後、条件内でご購入して頂ける方も見つかり、競売の入札開始までに無事、任意売却にて売却をすることが出来ましたので、大変喜んで頂けました。

1日でも早い解決には1日でも早いご相談が大切です。
ご相談は無料です、多数の実績のある当社にお任せください

0120-406-213

お問い合わせフォーム